【7562】安楽亭

【7562】安楽亭  

優待券のおすすめ度  クロス取引のしやすさ 

 

安楽亭は関東を中心に展開している焼肉のチェーン店です。焼肉チェーン店が上場し、なおかつ株主優待を提供している企業は少ないので、そういった意味でも貴重な企業です。

 

株主優待として100株以上保有で年に2回13,000円分(500円券×26枚)の自社グループ優待券と20%割引券を6枚貰えます。この優待券と割引券は併用できる点も安楽亭の良いところです。

 

安楽亭の株主優待のおすすめの利用方法は食べ放題で利用することです。私も大学時代に関東地方に住んでいたころよく安楽亭に行き、株主優待を利用して食べ放題にしていました。この食べ放題コースは20%割引券を利用できませんので、ご注意ください。よく利用していたのが、バリューコースで通常価格は2,678円です。

 

メニューの種類も豊富で約40品目から選ぶことができ、満足いただけること間違いなしでしょう。500円割引券の株主優待を利用すると1,678円となり、食べ放題では極めてリーズナブルな価格で利用できます。

 

また席も広くゆったりとしたスペースがありますので、会社の懇親会、親戚の集まり、大学の同窓会などでも利用できます。大人数で利用すると株主優待をより効果的に消費できるでしょう。

 

食べ放題もお得なのですが、実はランチメニューもおすすめできます。安楽亭のランチメニューは元々安めの価格で設定されており、ライス+キムチ+スープ+豚カルビ100gで破格の500円という値段です。

 

つまり株主優待を利用すればこのランチを2回も食べることができるということになります。また特におすすめなのがスペシャルランチです。ライス+キムチorミニサラダ+ユッケジャンスープ+カルビ150gにドリンクにデザートさらにはご飯大盛り無料までついて通常価格で1,037円!優待利用でお値段なんと537円になります。

 

他にも豊富なランチメニューが取り揃えられており、優待を利用するといずれも破格の価格で食べることができます。さらに安楽亭のランチは17時までやっていましたので、ちょっと早い夜ご飯でも利用できます。

 

安楽亭の株主優待を利用するなら「食べ放題」または「ランチメニュー」をおすすめします。※上記の記載内容は一部地域や店舗によって異なる可能性があることをご承知おきください

 

また地方在住の方やあまり安楽亭を利用せず、株主優待券を利用する機会がない方は株主優待バラエティセットにすることもできます。牛肉関連のAセットとブランド米関連のBセットがありますが、いずれもあまり還元率が低いため、あまりおすすめできません。安楽亭の株主優待はあくまで安楽亭グループで利用するのが良いでしょう。

 

安楽亭の株主優待の注意点としては・無料券ではなく割引券である・株価が高いという2点です。レストランや飲食店が提供している株主優待の場合は「何円からでも何枚でも利用できる」という優待券が多いのですが、安楽亭の場合は「1,000円で500円の割引券が利用できる」という実質50%割引券です。私も最初勘違いして痛い目を見ましたが、10,000円の会計で10,000円分の券を利用することはできず、5,000円分の券しか利用できませんのでしっかりお金は持っていきましょう。

 

また株価が高めなのも注意点です。2017年12月12日時点で安楽亭の株価は4,650円で、株主優待を取得するには465,000円必要です。飲食系の株主優待の価格はおよそ10万円から30万円程度のものが多く、取得価格が40万円を大きく超えてくる株主優待は珍しいです。一定の資金が必要になるため、気軽には手が出しづらい株といえるでしょう。

 

安楽亭のオークションサイトでの取引価格はおよそ下記の通りとなっています。100株分 26,000円分割引券+20%割引券6枚 8,500~9,800円程度がおおよその相場です。割引券としては非常に高値で取引されており、安楽亭の人気の高さが伺えます。

 

 

今回は安楽亭の株主優待についてまとめていきました。ポイントをまとめますと・株価は高いがその分優待の金額も大きい・「食べ放題」「ランチメニュー」がおすすめ・無料券ではなく50%割引券である・関東近郊にしかないので地方在住の方にはメリットが低い

 

特に焼肉が大好きで月に1,2度以上いかれる方は必携の株主優待といっても過言ではないでしょう。ぜひ焼肉好きの方はこの安楽亭の購入を検討してみください。

 

(北海道 T・Oさん 2017.12.29投稿)

 

 

 

 

【7562】安楽亭エントリー一覧