【7581】サイゼリヤ
優待券のおすすめ度 クロス取引のしやすさ
サイゼリヤは低価格帯のイタリア料理を提供している企業です。パスタやピザ、ワインなどの料理を提供しており、リーズナブルなお値段から家族連れに多大な支持を得ています。サイゼリヤは本場イタリアの生産者から下記の食品を輸入しています。・ワイン・パスタ・オリーブオイル・プロシュート・バッファローモッツアレラ・ペコリーノチーズ
本場の味が出せるのはこの独自の輸入ルートと本場の食品によるところが大きいでしょう。そんなサイゼリヤは下記の株主優待を提供しています。
100株以上 イタリア食材セット(パスタ・オリーブオイルなど)2,000円相当
500株以上 下記から1点イタリア食材セット(パスタ・オリーブオイルなど)10,000円相当イタリアお菓子セット(チョコレートなど)10,000円相当イタリアアルコールセット(ワインなど)10,000円相当
1,000株以上 下記から2点イタリア食材セット(パスタ・オリーブオイルなど)10,000円相当イタリアお菓子セット(チョコレートなど)10,000円相当イタリアアルコールセット(ワインなど)10,000円相当
国内の食品ではなく、海外の食品を株主優待として提供している企業は珍しく、優待利回り自体は高いものではありませんが、イタリア料理がお好きな方にはおすすめできる優待です。
サイゼリヤの株主優待のおすすめできるところがオリーブオイルです。イタリア料理はベースとなるのが「オリーブオイル」となっており、すべての料理に利用されています。
そのためサイゼリヤの株主優待で提供しているオリーブオイルも高品質となっています。本場イタリアのソレント半島の広大なオリーブ畑で取れているので、低コストで本場の高品質なオイルとなります。
また定温輸送で輸入されていますので、鮮度や風味が保たれたまま味わうことが出来ます。サイゼリヤで提供されるオリーブオイルは料理の直前に数滴~スプーン一杯程度料理にかけるだけでまるで魔法のように新鮮な香りが料理を包み込みます。
特にパスタ、サラダ、ピザのようなイタリア料理によく合いますので、一度試されてみることをおすすめします。このオリーブオイルの注意点は新鮮なオイルですので、空気に触れると劣化しやすいということです。使い終わった後はボトルキャップをしっかり締めて密封しておきましょう。
サイゼリヤの株主優待の注意点は自社の割引券ではないということです。飲食店の株主優待は基本的に自社で使える割引券であることが多いのですが、サイゼリヤは自社で取り扱う食品を提供しています。2012年までは食事券を取り扱っていたのですが、優待内容の変更があり、自社食品に変更となりました。2018年2月12日現在で食事券は提供されていませんので、注意しましょう。
サイゼリヤの株主優待はヤフオクなどのオークションサイトではあまり取引が成立していないようですが、およそ下記の金額で取引されていました。2,000円相当の自社商品 1,300円~1,600円10,000円相当の自社商品 4,500円~7,000円送料も高額で、あまり高値で取引されていませんので、なるべくご自身で利用されることをおすすめします。
今回はサイゼリヤの株主優待についてご紹介してきました。再度ポイントをまとめますと・サイゼリヤの株主優待は自社で取り扱うイタリア食材・本場イタリアからの食品で株主優待としては珍しく国外食品・特にオリーブオイルがおすすめ
サイゼリヤの株主優待はイタリアの生産者から直接輸入しているので、本場の食品を楽しむことが出来ます。イタリア料理がお好きな方におすすめできる株主優待です。
(北海道 T・Oさん 2018.02.14投稿)
---------------------------------------------------------------------------------
(A)イタリア食材セット(パスタ、オリーブオイル等)、(B)イタリアお菓子セット(チョコレート等)、(C)イタリアワインセットから株数に応じて選択できます。この銘柄は商品券ではなく、現物支給ですので比較的人気が無いのでクロス取引はしやすいです。
1000株主の食材セットは80cm四方はあろうかという大きな段ボールに、パスタやパスタソース、缶詰、オリーブオイルなど12品目が詰められていて、どれもこれもおいしいです。国内では入手できないような商品ですので、サイゼリヤならではの株主優待かもしれません。成城石井で売っているような商品です。
うちは一家全員1000株ずつクロス取引して、全員、(A)イタリア食材セット(パスタ、オリーブオイル等)を2個選択しています。ですので、この段ボールがいつも10個届きますので、しばらくイタリアンが食卓に並びます。8月末に権利確定し、9月中に商品を選びますが、実際に届くのは翌年1月~3月ですので、結構時間が空きます。忘れた頃に届く感じになりますが、大量に届く予定の方は届く前の食材は買い控えした方が良いかもしれません。
御菓子はよく海外旅行のお土産で頂くような、少々味覚が合わないものもあるかもしれません。ワインは家族全員アルコールを飲まないので良し悪しが分かりません。
(S・Sさん 2016.12.01投稿)(管理者より)投稿ありがとうございました。お礼の品としてクオカード2000円分をお送りしました。また面白い投稿をお待ちしてます。